年に2、3個エフェクターがタダで貰えちゃう?俺の賢いエフェクターの買い方・貰い方(自分で言うか)

雑記

こんにちは。
こんばんは。
BTMです。

先日RE-202の動画を公開しましたが、不備がいろいろあり、追加で制作中なんですが、心が折れそうです笑

気分転換したくてブログ更新します。

本日のタイトル賢いエフェクターの買い方と自分で賢い宣言しちゃってますが、
これが本当にコツコツエフェクターを買えちゃうんです

早い話楽天経済圏に入っちゃえ&固定費をカード決済しちゃえって話なんですけど…

今回のテーマは、楽天経済圏に入って、固定費をガンガンカード決済しちゃえば、数万ポイントすぐ貯まって、年間数台分買えますって話なので、すでに楽天経済圏にいる方は読み飛ばして貰って構いません
特に新社会人バンドマン・大学生バンドマンに見てもらいたい!

 

楽天経済圏とは

普段使ってるサービスや消費を楽天サービスを使うことで年間数万ポイントを貯めることができる
楽天のさまざまなサービスに加入すればするほど、約1倍づつポイントが加算される仕組み

楽天経済圏に加入することによるポイント取得

例えば、楽天市場を積極的に活用してポイント貯めたり、楽天モバイルに加入する。
楽天銀行口座を開設したり、楽天証券を利用したりすることで、ポイントが○倍アップします

BTMの場合、
楽天会員 +1倍
楽天モバイル +1倍
楽天カード通常分 +1倍
楽天カード特別分 +1倍
楽天銀行+楽天カード+1倍
楽天市場アプリ +0.5倍
合計 5.5倍もポイントが貰えます

普通10000円のエフェクターを楽器店で買った場合、ポイントは0ポイント
もしくはクレジットを使ったとしても還元率0.5%で50ポイント程度

しかし、楽天市場でエフェクターを購入すればポイントが550ポイントも付いてくる

さらに楽天市場ではポイントアップやクーポンが充実していて、タイミングが会えばさらに安くなる

ちなみにBTMは、5.5倍+4倍の時を狙って買うことが多いので、
10000円のエフェクターを買うと950ポイントが戻ってきます

上の画像のようにポイントが加算されます
今流行り&高騰中のzoom ms-50gで!

ちなみに楽天関係のサービスは、改悪が進んでいると巷で話題になっていますが、
元々が高還元(楽天カード加入時にポイントが8000ポイント貰える、楽天でんわ3GB以内は、料金無料など)過ぎたと思っていて、
他社のサービスに近づいただけとBTMは思っています

本当に改悪が続くともちろん乗り換えを考えないとね

そして、次のポイントが一番大事なこと

生活に関する固定費はカード決済

一番大事なポイントは固定費をカード決済することです!
固定費には、家賃、交通費(切符やガソリン代など)、携帯代や、光熱費、サブスクなどなど

楽天カードで家賃を支払うと
60000円ならば600ポイント

ガソリン代20000円を楽天カードで支払うと200ポイント

という感じで、カード決済によって月に20万使うと毎月2000ポイントが入ります

これだけで年間24000ポイント入るので、ボスコン2個買えます笑

その他楽器や電化製品など高価なものは、AMAZONや価格.comなどで比較した上で、
そんなに値段に大差がなければ、なるべく楽天で買うようにしています

となると年間数万ポイントゲットとなるので、
エフェクター2、3個貰えるような感覚になります

実際の実績はこちら


BTMは、5年間で総額21万ポイントゲットしていました

購入履歴の一部も公開します

個人情報の消し方が雑ですね笑

エフェクターだけでなくプラグインも買っちゃってます笑

 

まとめ

新しく楽天カードを作ったり、家賃や光熱費の支払いを変更したり大変な作業が多いが、
年間数万ポイント貰えるとなるとやる価値はあると思います

まだ、楽天経済圏にいない方、固定費をカード決済していない方は、ぜひ頑張って乗り換え作業を行い、ご褒美としてエフェクターを受け取りましょう笑

ヤーマン
※画像は、公式ホームページより転載

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました